こんにちは。
梅島駅すぐ近く【梅島駅前鍼灸整骨院】です。
 
「肩こりがつらすぎて、布団に入ってもなかなか眠れない」
「寝てもすぐ目が覚めてしまう…」
そんなお悩みを、最近とても多くいただいています。
 
実は、肩こりと睡眠の質には密接な関係があります。
 
なぜ肩こりで眠れなくなるの?
 
肩こりがひどくなると、筋肉が常に緊張し、体が“休むモード”に入りづらくなります。
特に、現代人に多い「首肩まわりのこり」は、交感神経を優位にしてしまい、
本来リラックスすべき夜でも、体が“戦闘モード”のまま。
 
また、枕が合わなかったり、寝返りが打ちづらい場合も、肩こりと睡眠障害の悪循環に陥ってしまいます。
 
放置すると、心と体にもっと影響が…
 
眠れない → 疲れが取れない → 肩がさらにこる → さらに眠れない…
という悪循環が続くと、
✔︎ 朝起きてもだるい
✔︎ イライラしやすくなる
✔︎ 頭痛やめまいを感じる
など、日常生活に大きな支障が出ることも。
 
鍼灸で「肩も心も」ゆるめて、眠れる体に
 
鍼灸では、肩や首まわりの緊張をゆるめながら、
ツボ刺激によって自律神経のバランスも整えていきます。
 
特に、以下のような方におすすめです:
・寝ても疲れが取れない方
・肩や首がガチガチで夜中に何度も目が覚める方
・できれば薬に頼りたくない方
 
施術後に「なんだか、呼吸が深くなった」「その日の夜はぐっすり眠れた」と感じる方も多く、
睡眠に悩む方の“根本改善”につながっています。
 
自宅でできるリラックス習慣も
 
鍼灸と合わせて、セルフケアも取り入れるとより効果的です。
 
・寝る前に肩を温める(蒸しタオルやお灸)
・スマホは寝る30分前には手放す
・背中側をゆっくり深呼吸してみる
・ハーブティーやアロマで香りの力を借りる
 
「毎日ぐっすり眠れる」だけでも、人生の質が変わってきます。
 
まとめ
 
肩こりによる不眠は、“ただの疲れ”ではありません。
眠れない夜が続いているなら、それは体からのサインかもしれません。
 
つらい肩こりと睡眠不足、
どちらも我慢せずに、一度ご相談ください。
 
心も体も整えて、朝スッキリ目覚められる毎日へ。
 
ご予約・お問い合わせはお気軽にどうぞ!

【駅徒歩30秒】梅島駅前鍼灸整骨院|地域の健康を支える整骨院
【駅徒歩30秒】梅島駅前鍼灸整骨院|地域の健康を支える整骨院

梅島駅前鍼灸整骨院ではご予約の方を優先してご案内しております。
先ずはお電話もしくはLINEでのご予約をお願い致します。

名称 梅島駅前鍼灸整骨院
所在地 〒123-0851 東京都足立区梅田7-36-5 ヤマヨシビル1F
電話番号 03-5888-7754
休診日 年末年始
診療時間 【平日】10:00~20:30 【土日・祝日】9:00~19:30
LINE https://lin.ee/AZiDJYI
Instagram https://www.instagram.com/f.c.c._umejima/
アクセス方法 梅島駅より徒歩30秒
診療時間
【平日】10:00~20:30
【土日・祝日】9:00~19:30