こんにちは!
梅島駅から徒歩30秒!青い看板が目印の梅島駅前鍼灸整骨院です!

ここ最近は雨予報の日が多いですね。
この時期傘の忘れ物や取り間違えがよく見られますが、当院では傘に目印を付けられるようにしていますので是非ご活用ください。

今日は腱鞘炎についてお話します。
骨と筋肉をつないでいる腱は、腱鞘と呼ばれるトンネルの中を通っています。
使い過ぎによって、腱と腱鞘の間で摩擦が生じて炎症が起きてしまうことを、「腱鞘炎」といいます。

腱鞘炎は、手や指の使い過ぎによって発症する為、特によく使う手首や指などの場所に発症することが多いと言われています。どの指にも起こりますが、親指が最も多く、次に中指や薬指などがあげられます。
美容師の方や、パソコン作業をよくされる方、ラケットを使用するスポーツをされている方などがなりやすいです。女性の場合は、更年期以降や妊娠・出産期に、女性ホルモンのバランスが乱れて起こることもあります。

腱鞘炎を発症すると、炎症が起こっている部位の痛みや腫れ、熱感などが現れます。手や指に痛みが生じるだけではなく、腱鞘が腫れて腱の通り道が狭くなることで、その腱に繋がる手や指の動かしづらさも出てきます。物を掴んだり、手を捻る動作で痛みが出る為、日常生活にも支障が出てきます。
例えば、ドアノブを捻るのが辛くなったり、ペットボトルのキャップを開けられない、ペンで文字を書くのが困難になるなど、様々な支障をきたすことがあります。
さらに症状が進行し、重症になると自力では伸ばすことができなくなります。

腱鞘炎の多くは手や指の使いすぎが原因の為、手や指を動かさないようにする「安静」が基本となります。
当院では超音波治療など炎症をより早く引かせるための自費治療も行っております。また、職業柄なかなか安静にはできないという方へは、テーピングなどで手首や指のサポートをし痛めている部分への負担を減らすといったこともできますので是非お気軽にご相談ください。

梅島駅前鍼灸整骨院情報
梅島駅前鍼灸整骨院ではご予約の方を優先してご案内しております。
混雑する時間帯では治療をお受けできない事や長時間お待ち頂く事もありますので、先ずはお電話でのご予約をお願い致します。

 

【駅徒歩30秒】梅島駅前鍼灸整骨院|地域の健康を支える整骨院
【駅徒歩30秒】梅島駅前鍼灸整骨院|地域の健康を支える整骨院

梅島駅前鍼灸整骨院ではご予約の方を優先してご案内しております。
先ずはお電話もしくはLINEでのご予約をお願い致します。

名称 梅島駅前鍼灸整骨院
所在地 〒123-0851 東京都足立区梅田7-36-5 ヤマヨシビル1F
電話番号 03-5888-7754
休診日 年末年始
診療時間 【平日】10:00~20:30 【土日・祝日】9:00~19:30
LINE https://lin.ee/AZiDJYI
Instagram https://www.instagram.com/f.c.c._umejima/
アクセス方法 梅島駅より徒歩30秒
診療時間
【平日】10:00~20:30
【土日・祝日】9:00~19:30