こんにちは。
足立区北千住、梅島、西新井、竹ノ塚エリアの梅島駅前鍼灸整骨院へ!です!
夏になってきたと思ったら、雨で気温も急激に下がったりなんて日が続いてますね。
こんな時は体調を崩しやすいので気をつけましょう!
さて今日は原因不明の肩こり・頭痛について書いていきます。
同じくらいのパソコン作業をしている人が2人いたとします。
一人は肩こり・頭痛にすごい悩まされ、一方は肩が張ってる感じはあるが頭痛などは無いそうです。
この二人の違いは何があるでしょうか?
まずは、仕事中の姿勢が考えられます。必要以上に画面に近づき作業すると胸の前あたりの筋肉が硬くなります。
そして肩から首にかけての筋が緊張するので、それにより頭への血行が悪くなり頭痛・肩こりが出てしまいます。
次に、2人の姿勢なども同じだとしたら首の骨に違いがある場合が考えられます。
首の骨は正常であれば適度にカーブしているのですが、そのカーブがなくなってしまった状態では頭痛・肩こりが起きやすくなってしまいます。
そしてそのカーブがなくなってしまった状態を「ストレートネック」といいます。
ストレートネックとは… 頚椎の生理的前湾角度 30度以下の首の状態をいいます。
※首がまっすぐに歪んだ状態を示す言葉ですので、病名ではありません。
慢性的な 頭痛・首の痛み・肩こりに悩む人の多くはこの角度が少なく、病院でレントゲンやMRIを撮ると正常よりも首がまっすぐですね。(原因)という説明を受けることになります。
ではストレートネックになってしまう原因とは?
■ストレートネックになりやすい行動
・パソコン仕事などの座りっぱなしのデスクワーク
・携帯電話(スマホ)の長時間使用
・車を長時間運転する
など。知らず知らずのうちに「首が前に出ている」といった行動が「ストレートネック」を引き起こし、肩こりや頭痛の原因になってしまいます。
「ストレートネック」の対処法は「姿勢を正す」ことです!
簡単なことですが「猫背」にならないように意識することが大切です。
パソコンやスマホを長時間操作しているとどうしても猫背になりがちです。普段から猫背にならないように意識することを心がけましょう。
また首肩周りの筋肉を柔らかくすることも大切です。
原因不明の肩こりや頭痛があり、もしかしたら「ストレートネック」かも?と思ったら足立区北千住、梅島、西新井、竹ノ塚エリアの梅島駅前鍼灸整骨院へご相談ください!
一人一人にあった治療内容と治療計画をご提案させていただきます。
梅島駅前鍼灸整骨院
梅島駅前鍼灸整骨院ではご予約の方を優先してご案内しております。
混雑する時間帯では少々お待ち頂く事もありますので、先ずはお電話でのご確認をお願い致します。
名称 | 梅島駅前鍼灸整骨院 |
---|---|
所在地 | 〒123-0851 東京都足立区梅田7-36-5 ヤマヨシビル1F |
電話番号 | 03-5888-7754 |
診療時間 | 平日・土曜日9:00~13:30 / 15:00~20:30 日曜日・祝日9:00~13:00 / 15:00~18:00 |
アクセス方法 | 【電車】東武スカイツリーライン梅島駅徒歩30秒 |
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~13:30 /15:00~20:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | |
9:00~13:00 / 15:00~18:00 | ● |